2022-05-04 15:27:00

ゴールデンウィーク・・・

坊守です。

こんなことを言ってもどうしようもないのですが、ゴールデンウィークが5月にあるのってあんまり良くないな、と思います。

幼稚園や保育園、学校や職場などの新しい環境にやっと慣れてきた、と思ったら連休・・・

これまでの1ヶ月弱で積み上げたものがまたゼロに戻ってしまう方もいるだろうなぁ、と。

連休で上手にリフレッシュ出来ると良いんでしょうけどね。

 

話は変わりますが、夏休みなどの長期休暇の度に、給食のありがたみをひしひしと感じます。

家にいる時間が長くなるとケンカも多くなるので「早く学校始まって~~~」と、休みの序盤で毎回思います。

でも、子どもが大きくなるにつれ、それぞれの予定も出来るので、家族が一緒に過ごせる休日は貴重なんですけどね。

何年か経った時に「もっと一緒に遊べば良かったなぁ」と後悔する日が来るのかもしれません。

 

出来るだけそうならないよう、子ども達との日々を楽しんで過ごしていきたいものです。

2022-05-02 14:11:00

ことば

一つの言葉との出遇いが

私の人生を

支えてくれることもある

 

本願寺出版社から出ている「日めくり歎異抄」の2日のページに載っていることばです。

インターネットが普及し、いろいろな「ことば」に触れる機会がある今、たくさんの良い「ことば」に出遇えたら良いなぁ、と思います。

 

皆さんの人生を支えてくれている「ことば」は、何かありますか?

2022-04-26 10:30:00

検査の結果

坊守です。

住職が記事にしていた長女の「クルミアレルギー」ですが、検査の結果、アレルギー反応が6段階中の「3」でした。

病院の先生の説明によると、「検査結果が4以上だと完全にアレルギー」とのこと。

ただ、食物アレルギーは、この検査結果だけで判断するのではなく、食べた時にどういう反応が出たか、ということが重要なので、今後しばらくクルミやその他のナッツ(アーモンド・カシューナッツ)は食べないようにしましょう、とのことでした。

長女が初めてアレルギー検査をしたのは、2歳。

当時は食物に対するアレルギー反応は一つもなかったのですが、成長してからアレルギー反応が出ることがある、ということを初めて知り、とても驚きました。

 

住職も書いていた、長女がクルミ入りの味噌田楽を食べて不機嫌になった事件・・・あの時私は、「ただの好き嫌いでしょ」と思っていました。

でも、よくよく思い出してみると、その時長女が「前に給食でクルミ入りの物が出た時も、気持ち悪くなったんだよ・・・もう、本当にクルミ大嫌い‼」って言っていたなぁ。

 

勝手な思い込みではなく、きちんと長女の話を聞くべきでした。

あの時の長女の病状を思い出すと、そんな風に軽く考えていたことをとても申し訳なく思います。

親歴13年で、突然身近になった食物アレルギー。

他の方々にも「こういうケースもある」と伝えていくようにしたい、と思う出来事でした・・・

「そんなの、とっくに知ってる」という方が多いかもしれませんが(・_・;)

 

2022-04-22 09:30:00

新学期

坊守です。

 

毎年4月は、子ども達の学校に提出する書類や懇談会など、子ども達に関することに追われます。

昨年の今頃は、長男と次女が、それぞれ小学校・中学校に入学し、とても忙しい日々でした。

今年は学校に慣れたこともあり、少し気持ちが緩んでしまうことがあるかなぁ?と心配な気持ちもありますが、毎日楽しんで登校出来るよう、応援していきたいと思います!

・・・というのは理想で、毎日毎日あれこれ怒ってばかり(-_-;)

せめて朝だけは、良い気分で登校出来るよう、笑顔で送り出したいと思います。

2022-04-21 10:46:00

はじめまして 坊守です

はじめまして。

聞信寺の坊守「大久保 祐里(ゆり)」と申します。

浄土真宗では住職の妻のことを「坊守(ぼうもり)」と言います。

自分自身のことを「坊守です」と名乗るのは、まだまだ慣れませんが、堂々と名乗れるよう日々頑張っていきたいと思っています。

 

私も、このホームページで、お寺のこと、自分や子ども達のことなど、少しずつ記事を書いていきたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします。