2022-04-22 09:30:00

新学期

坊守です。

 

毎年4月は、子ども達の学校に提出する書類や懇談会など、子ども達に関することに追われます。

昨年の今頃は、長男と次女が、それぞれ小学校・中学校に入学し、とても忙しい日々でした。

今年は学校に慣れたこともあり、少し気持ちが緩んでしまうことがあるかなぁ?と心配な気持ちもありますが、毎日楽しんで登校出来るよう、応援していきたいと思います!

・・・というのは理想で、毎日毎日あれこれ怒ってばかり(-_-;)

せめて朝だけは、良い気分で登校出来るよう、笑顔で送り出したいと思います。

2022-04-21 20:28:00

アレルギー

わが家は5人【私(住職)・坊守・長男・長女・次女】家族です。

先日、家族でケーキを食べていたところ、長女が一言「クルミが入ってる・・・」と言い、箸(正確にはフォーク)を置きました。

以前、家族で旅行に行った先で、クルミを使った味噌がたっぷりの田楽を食べたことがありました。とてもおいしかったので、長女にも「食べてみて」と食べさせたところ、二口ほど食べて、「美味しくない」と返されました。その後、長女は不機嫌な様子となり、「田楽が美味しくなかった」と何度も話すため、食べさせた私はしばらく恨まれたような気持ちでした。・・・それから数ヶ月後の出来事です。

ケーキの中のクルミを食べてしまった長女は、「調子が悪い」と横になりました。そんなに嫌いだったのかと思ったのもつかの間、長女の顔はみるみる赤くなり、食べたものを嘔吐、顔の赤みは増し、少しむくんだ様子となりました。夕食も全部嘔吐し、しばらくして快方に向かいましたが、翌日、坊守が病院につれて行ったところ、医師からは「救急車を呼んだ方が良かったと思うよ」と言われ、改めてアレルギー検査をしました。結果はもうしばらくしたら出るようですが、みるみる変わった長女の様子と医師の言葉を思い出し、恐ろしくなりました。

これから、気をつけなければいけないと思ったことです。

 

2022-04-21 10:46:00

はじめまして 坊守です

はじめまして。

聞信寺の坊守「大久保 祐里(ゆり)」と申します。

浄土真宗では住職の妻のことを「坊守(ぼうもり)」と言います。

自分自身のことを「坊守です」と名乗るのは、まだまだ慣れませんが、堂々と名乗れるよう日々頑張っていきたいと思っています。

 

私も、このホームページで、お寺のこと、自分や子ども達のことなど、少しずつ記事を書いていきたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

2022-04-20 22:31:00

改めて

滞りがちというか・・・

完全に滞っていたこのブログですが、再開させていきたいと思います。

あまり気負わず(三行日記程度ですが)出来る限り毎日更新していきたいと思います。

改めて宜しくお願い申しあげます。

2021-10-11 10:00:00

慶び(よろこび)の法要

 

10/10、埼玉県久喜市にある同じ宗派のお寺さまの落慶法要(らっけいほうよう:新築落成のお祝い)のお手伝いをさせていただきました。

私は、な、な、なんと、司会という大役を仰せつかりました(゚Д゚;)

西願寺落慶法要③.jpg

 

結果、一言も噛むことなく、なんとか役を務めることが出来ました(と思っています)。

 

西願寺落慶法要②.jpg

 

法要の中、最後のご挨拶で、ご住職が何よりもお寺にお参りをされるご門徒さまを讃えていらっしゃいました。普段からお世話になっているお寺さまなのですが、きっと坊守さまも同じように感じていらっしゃったことと思います。

そのように思わせたご門徒さまも、そのように思われたご住職も、どちらも素敵だなと感じました。

落慶法要を迎えた新しいお寺には、当然ながら寺族がやご門徒がおられました。配信で様子を見ておられたご門徒さまもいらっしゃったことでしょう。

何よりそこには〝仏さまの光〟が満ち満ちて、それを繋ぐ〝み教え〟があるのであろうと、感動を覚えました。

 

西願寺落慶法要① .jpg

 

終了後、後片付けに精を出されるご門徒方のお顔にも大きな喜びがあふれていらっしゃいました。

 

聞信寺も、そんなお寺になれたらいいなと思います。

 

                                     お称名

悟印鑑.png